先月アラスカ・フェアバンクスを訪ねた。一番の目的は念願のオーロラ鑑賞である。2月は一番極寒だが、一番見ごろだということで、決行した。出発直前の気温にちびりそうになったが。
到着当日からマイナス30度、大雪という暴挙に出てきた、フェアバンクスの気温。空港の外に出て鼻から息を吸うと、即「パリパリッ」と氷の音が聞こえる。「鼻から牛乳吸ってすぐ外に出たら、牛乳アイス作れんじゃね?」と妄想しながら、レンタカーで空港近くのスーパーへ食材の買い出しへ。
そして、そのスーパーで、私はXメンを発見する。人間の適応力はすさまじい。ダーウィン先生に思わず電話したくなった。
スーパーから宿への道は、さすがアラスカ、というような景色ばかり。これからの滞在に一層期待が募る。
そして宿へ到着。到着して早々、アラスカ熊みたいな体型の宿の主人から、色々と観光情報を教えてもらった。しかしその熊から衝撃的な一言を告げられる。
「オーロラはね~、オプションぐらいで考えた方が良いよ~。見れなくて泣く泣く帰る観光客も多いからね~。旅行会社はあたかもアラスカに来たら、満天のオーロラがいつも見れるかのように宣伝しているけどね~。」
話を詳しく聞くと、ますますオーロラの曲者具合がわかってきた。
オーロラ天気予報(参考リンク:https://www.gi.alaska.edu/monitors/aurora-forecast)の出現予想数値が高くても、天気が曇りだったら、見れなかったり。数値が低いと思って期待していなかったら、雲がないので綺麗に見えてしまったり。そして、どの場所に出現するか予想ができない。しかも、一つの場所で綺麗に見えたと思っても、すぐ消えて次の場所へ移動してしまうという。オーロラはまるで小悪魔なモテ女である。
そしてその次の2日間、熊の予言は的中した。見えたと思ってそっちの方に行ったらなぜかなかったり、出現予測数値が高かったのに何か所回っても見れない!!
ぐあーオーロラは小悪魔にもほどがある!!彼女にするにはエキサイティングかもしれないが、結婚向きの女ではない!!
ちなみに、オーロラは10時半~夜中3時半くらいに大体現れる。この時間帯まで仮眠をし、真っ暗闇の道路を運転しながら、何か所か回って見えるまで粘り続けないといけない。一人で見ようとすると、かなりの体力勝負なのである。
しかしこんなことでへこたれない私の大和魂、その間も私はアラスカを大満喫し続けた。

そして3日目を迎えた。ここで勝負をかけないと明日からオーロラの活動が下火になる。なので現地ツアーの力を借りることにした。果たしてあゆみの運命はどうなるのか?!乞うご期待!!
(その2 へ続く)
コメント