ゆるい海外放浪記 時間がなくて焦る?是非“シャバッド”を!【イスラエル滞在記①】 私は昔から気持ちが先走りしやすい女です。この前もエレベーターに乗りながら先の計画についてあれやこれや考えていたら興奮しはじめ、気持ちと一緒に足も先走り、ドアが開く前にドアに衝突しました。眼鏡の鼻パッドがゆがむほど。正しい「猪突猛進」の読み... 2024.03.13 ゆるい海外放浪記
ゆるい日本生活記 本当の幸福とは何か考えてみた④(完結) 前回のブログからの続きです⇒ ③“自分が幸せにしたい人達”と共有する 以下は私が制作した『幸福ピラミッド』です。私の精神科医の友人から教えてもらいました。 簡単にまとめますね... 2024.03.04 ゆるい日本生活記
ゆるい日本生活記 本当の幸福とは何か考えてみた③ 前回のブログからの続きです⇒ ------------------------------------------------------------------------------------------------- ... 2024.03.03 ゆるい日本生活記
ゆるい日本生活記 本当の幸福とは何か考えてみた② 前回のブログの続きです⇒ 団子から気づいた私の幸福論、それはこれです。 ひとつひとつ意味を説明させていただきますね。 ①自分の幸福の茶碗を作る=自分の『幸福の受け皿』を作る『幸福の受け皿』を作... 2024.02.16 ゆるい日本生活記
ゆるい日本生活記 本当の幸福とは何か考えてみた① 突然ですが、皆さんはいつ『幸福』を感じますか?私は先日、何も予定がない午後に幸福感を感じていました。そして偶然にも、私好みのイケメンが加わり、幸福感もピークに。しかしあろうことか、うちの父親がいきなり現れました。 そ... 2024.01.23 ゆるい日本生活記
ゆるい日本生活記 “偶然”をチャンスに変える人の条件 皆さん、正月も明け、そろそろ普段の生活リズムに戻っている頃でしょうか。私は正月の穏やかな幸せが好きなので、大人になりきれず、まだ正月気分にしがみついております。 正月中、「今年の目標は何かなぁ~」って考えていた時、同時に昨年... 2024.01.11 ゆるい日本生活記
ゆるい日本生活記 まずは『モノマネ』から始めてみる 突然ですが、皆さんの特技って何でしょうか?私はモノマネが昔から得意です。 全ての始まりは、小学校3年生の頃だったでしょうか。当時毎日ニュース番組で目にしていたので、北朝鮮のニュースキャスターのモノマネを数人の友達に披露したら、それま... 2024.01.05 ゆるい日本生活記
ゆるい日本生活記 感情の新陳代謝を高める 明けましておめでとうございます!皆さまお正月いかがお過ごしでしょうか?私の部屋からも富士山がくっきり見えて、『お~い、今年も見守ってるぞ~』って言ってくれている気がします。 昨年末の大掃除はいかがだったでしょうか。私は身の回... 2024.01.01 ゆるい日本生活記
ゆるい日本生活記 神社での不思議な出会い、そして誓い 前回のブログはこちらから そんな時、 池のほとりを掃除していた、作業服のおじさんと目が合いました。 私「あ、こんにちは」 たぶん、業務委託で来ている清掃員... 2023.12.30 ゆるい日本生活記
ゆるい日本生活記 長い間ご無沙汰です、帰ってきました! お久しぶりです、ブッチィあゆみです!かなりの間空けてしまいました・・・皆さま、お元気でしょうか?この休業中にメッセージを下さった方々、本当にありがとうございました! 私はというと、現在日本でまったりしています。色々大変なこと... 2023.12.23 ゆるい日本生活記